2024年1月22日月曜日

宮城・仙台新築リフォームフェア ご来場御礼

 こんにちは☆ 夢メッセ宮城にて1/20(土)~1/21(日)の二日間開催されました「宮城・仙台新築リフォームフェア」が滞りなく幕を閉じ、本日より通常通りの業務を行っております。

2日目の日曜日は生憎の雨!! しかも台風並みの強風が吹き荒れる大雨の一日となりましたが、悪天候にも関わらずたくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました💕

場内ではゆっくりと各ブースを見学したり、上棟式に行われる餅まきやスタンプラリー等の催しを楽しむ方々で賑わっていました。

       

夢メッセ宮城 会場内の様子



2日間の来場者数は約8,400名となり、弊社のブースにも外構お庭に関するご相談にたくさんのお客様が足を運んで下さいました。皆様貴重なお時間をありがとうございました。
きっと皆さんのお力になれるよう頑張ります!✊


今年初のイベントを無事に終え、厳寒の2月が過ぎればすぐに暖かい春がやって来ます。
お庭に出る機会が増える春を迎える前に、おしゃれな外構お庭エクステリアのご相談や、その他外回りで気になる事やお悩みがございましたら是非弊社へお声がけください。


宮城/仙台 外構工事・お庭まわり・エクステリアリフォームのことなら

安心のシビル・ジャパンへおまかせ下さい。



2024年1月18日木曜日

1/20~1/21 宮城・仙台新築リフォームフェアが開催されます!

こんにちは。外構工事専門店 シビル・ジャパンです。

イベント情報でもお伝えしておりましたが、いよいよ明後日から夢メッセみやぎB・Cホールにて2024年宮城・仙台新築リフォームフェアが開催されます。

1/20(土)~1/21(日)の2日間にわたり9:30~17:00(21日は16:00終了)までのお時間で、住宅設備・建材メーカーの最新商品が並ぶ展示スペースや、宮城・仙台エリアのハウスメーカー・リフォーム.リノベーション会社への相談コーナー等をご自由にご見学いただけます。




弊社では今最も熱い🔥人気のグランドアートウオールを設置してお待ち致しております。

特殊発泡素材を使用して作成される自由デザインの目隠し塀シャッターゲート等の施工で大変お問い合わせの多い人気の商品ですので、是非弊社のブースへもお立ち寄りの上、新築外構工事リフォーム外構工事・その他お庭エクステリアに関わるどんな小さな事でもご相談をいただければ嬉しく思います。

場内では人気ヒーローのステージショーや暮らしに役立つセミナーの開催、また豪華なプレゼントが当たるスタンプラリー等も行っていますので、ご家族皆様でお楽しみいただけますよ






当日はシビル・ジャパン場内ブースにてスタッフがお待ちしておりますので、皆様お誘いあわせの上、是非お気軽にご来場下さい。お待ちしております💜



宮城/仙台 外構工事・お庭まわり・エクステリアリフォームのことなら

安心のシビル・ジャパンへおまかせ下さい。

2024年1月6日土曜日

2024年 仕事始めです

 新年明けましておめでとうございます。

お庭と外構の専門店 シビル・ジャパンでございます。

2024年を迎え、弊社は本日より営業を開始致しました。


多くの方が帰省先や旅行先でお正月を迎える中、石川県では元日から大きな地震に見舞われ、現地では未だたくさんの方々が不安な日々を送られている事に本当に胸が痛みます。

先ずはこの度の地震により被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。



さて、今年の干支は「甲辰(きのえたつ)」ですが、干支の中で辰(龍)だけが架空の生物と言われていますね。

一説にはワニが龍に転じたとの噂もありますが、龍は古代より中国で権力の象徴や神の化身とも言われ、とても縁起の良い生物とされています。

そして「甲辰(きのえたつ)」の「甲」は物事の始まりととらえられ、「辰」は勢い・大きな力・権力・成功を表し、この二つを組み合わせた今年は「新しいことを始めて成功を収める年」と言われています。


これまで準備して来た事、学び育んで来たことが芽を出す年との説もあるので、様々な努力が報われる一年になりそうですね。





お陰様で弊社は昨年11月に20周年を迎え、たくさんのお客様に支えていただきここまで歩んで来られた事への感謝の気持ちと共に、本年もお庭・外構・エクステリアリフォームを通して皆様に寄り添いお力になれるよう尽力して参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



宮城/仙台 外構工事・お庭まわり・エクステリアリフォームのことなら

安心のシビル・ジャパンへおまかせ下さい。


2023年11月21日火曜日

カーポート施工をご検討の方必見!! ブラックのポリカーボネート登場!!

みなさんこんにちは、

カーポートの施工もまかせて安心のシビルジャパンです。

今回は、カーポート施工をお考えの方は必見の情報をお知らせします。

冬を迎えいよいよ雪の季節になりました。この時期になると需要が高まるのが、エアコンな

どの暖房機器とエクステリアでは、カーポートなんです。

カーポートが無いと雪が降った朝家を出発する際、極寒の車外で屋根や窓に積もった雪をせ

っせと降ろしてからじゃないと出発できません。屋根の雪を降ろし忘れると、ブレーキを踏

むタイミングや下り坂などで大量の雪がフロントガラスにざざざざぁ~っと落ちてきてビッ

クリするだけではなく、視界が妨げられ事故の危険もありますよね。

また、積雪の中車庫入れしようとすると、一面真っ白でどこが駐車スペースかわからない。

なんてこともありますよね。すっかり前置きが長くなりました。

今回三協アルミから発表されたのは、タイトルにある通りポリカーボネートのブラックで

す。早速サンプルを頂戴したのでご覧ください。



上の写真が、カーポートの屋根の上側。下の写真がカーポートの屋根の下側になります。

素材はポリカーボネートながら透過性はゼロです。つまり光を通しません。

表(上側)は、ツヤがあるいわゆるポリカーボネートっぽい感じですが、裏(下側)はツヤが

無くマットな仕上がりになっています。

実際に使用したカーポートの写真が次の写真です。(三協アルミの記事より)


カーポートの本体と同じ黒です。どうでしょうか。いいですねぇ。

次に、特長として挙げられていたのが、

 ・モノトーン系の住宅外観に調和
フレーム部から屋根部まで全てブラックで統一することができ、昨今のトレンドであモノトーン系の住宅外観に調和します。
カーポート屋根下の昇温抑制効果を発揮
暑さの原因となる赤外線の熱量をカットし、カーポート屋根下の昇温抑制効果を発揮。また、太陽光の照り返しによる乱反射を抑えます。
以上が特長です。

オールブラックのポリカーボネート屋根が設定されているカーポートは、
カーポートセルフィ


  カーポートスカイリード

 カーポートダブルフェース

以上の3タイプだそうです。
カーポート施工をご検討の皆様は、選択肢の一つにしてはいかがでしょうか。
三協アルミの業界初オールブラックカーボネート版採用のカーポートをご紹介しました。
カーポートの施工事例はコチラ
その他エクステリアのお悩みご相談はコチラからどうぞ
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。







2023年10月29日日曜日

お庭にガーデンルーム「ジーマ」はどうでしょう

 こんにちは、ガーデンルームのご相談、施工は任せて安心のシビルジャパンでございます。

今回は、LIXILのガーデンルームジーマ」を施工事例を交えながらご紹介します。

LIXILのガーデンルームジーマ」は、「エクステリアでインテリア空間を愉しむ、贅沢。」

夏は風通しのいいテラスとして冬は外気から守られたガーデンルームとして快適な軒空間が楽しめます。


夏は風通しのいいテラスとして冬は外気から守られたガーデンルームとして快適な軒空間が楽しめます。(メーカーWebより)

ジーマには大き3つのタイプがあります。


内天井の下のリラックス空間

<軒ルーフタイプ>

内天井付きのエクシオール ジーマは、安心感と開放感を備えたリラックスエリア。部屋の中でくつろぐのとは違う、未体験のリラクゼーションを感じさせる軒空間です。



空が見えるリフレッシュ空間

<採光ルーフタイプ>

光あふれる、透明なポリカーボネート屋根のアウトドアリビング。暖かな陽射しも、夕焼けも、星空も、ガーデニングも思いのまま。




フルオープン・フルクローズで多彩な表情が楽しめます
<折戸パネル>

季節や用途に合わせて自由なスタイルで開閉できる折戸パネル。パネル枠を極限まで細くしたシンプルなデザイン、細部にまでこだわった仕様で、ワンランク上の開放感をお楽しみいただけます。


皆さんならどのジーマを選びますか?

それでは、実際の施工例をご紹介します。

今回設置したお宅のジーマ施工前の写真です。


ベランダ下に設置してお庭全体を見渡せて、屋根付きの空間を広げたいとのご要望でした。

ベランダ下の空間からお庭までタイルデッキになっており、デッキのタイルも含めてリフォームをすることになりました。
ジーマは、間口2.0間 出幅6尺の採光ルーフタイプです。家の外壁を傷つけない独立フレームを使用しました。オプションの収納網戸、内部日除け、クリーンハンガー、カーテンレール、MDペンダントライト2灯、点灯スイッチをセレクトしました。
デッキのタイルは、LIXILフェディーレ630をお選びいただきました。

               フェデーレ630


それでは、ジーマ完成画像をご覧ください。








施主様のご要望通り、ベランダ下だけだった屋根付きの空間が広がりました。お庭の植栽にもマッチして贅沢なくつろぎスペースが完成しました。

いかがだったでしょうか。皆さんもお庭にジーマでくつろぎ空間を創ってみませんか?

ガーデンルームや外構についてのご相談は、コチラ


LIXILのガーデンルームページは、コチラ


2023年10月27日金曜日

おすすめのカーポート


こんにちは、カーポートなら任せて安心のシビルジャパンです。


今回からシビルジャパンおすすめのカーポートをご紹介します。


さて、一気に季節が変わり朝晩肌寒くなってきました。


これから雪の季節を迎える前にカーポートを設置しませんか。


積雪30cmから100cm(1台用)に対応した三協アルミのカーポートビームス」をご紹介します。


カーポートビームス」は、いわゆる折版屋根のカーポートです。







雪や風に強いのはもちろん夏の強い日差しを遮って車内温度を上がりにくく

します。


        令和2年8月19日外気温34~36°cで測定 (カタログより)



カーポートビームス」は、見た目にこだわりました。


'梁のないクリアな天井と柱と一体化した雨樋、そして水平ラインが美しいフルフラットなデザインでさまざまな空間にマッチするスマートでスタイリッシュなフォルム'

(カタログより抜粋)




カーポートビームス」は、カーポートとしてだけではなく、


ファーサードに使う






お庭に特別なくつろぎ空間を創る





他にもアイデア次第でさまざまなシーンで使えます。


オプションも豊富で


例えば、通常の側面パネルではなく、同社のフェンス「レジリア」をスクリーンとして取り付けることが可能です。





他にもダウンライトやスポットライトなどの照明器具の取付も可能です。


カーポートビームス」のプロモーションビデオをご覧ください。


 プロモーションビデオ「カーポートが家族になる」


最後までご覧いただきありがとうございます。


カーポートはもちろん外構についてのご相談は、こちら


シビルジャパンのホームページは、こちら








2023年8月27日日曜日

エクステリア工事ビフォーアフター17

 みなさんこんにちは、外構工事ならまかせて安心のシビルジャパンです。

今回は、駐車スペースの増設です。

建築当時は、充分だった駐車スペースが時を経ることで少輔台数が増えて駐車スペースが足りないというケースが結構あるんじゃないでしょうか。

そんな時もシビルジャパンにおまかせください。

まず、現状をご覧ください。駐車スペースは、2台です。ここにもう1台分のスペースを確保するようにプランします。







この植木がある部分を駐車スペースとして確保することにしました。
それでは完成した写真をご覧ください。





無事駐車スペースが確保され既存のスペースも広くなりました。
いかがでしょうか。駐車スペースが足りないとお悩みの皆さん是非シビルジャパンにご相談ください。ご要望に合わせてプランさせていただきます。

                お問い合わせはコチラ